経理マンでもFIREしたい

〜とあるアラフィフ経理マンの早期退職を目指す日常〜

旅行

北海道旅行

お盆時期に北海道に行ってきました。 いやあ、北海道も暑かったですね。日中の日向は。でも空気は湿度が低く、特に朝方は過ごしやすかったです。 函館から入って、登別温泉、定山渓温泉と周り、新千歳から帰りました。 今回の旅のテーマは「ゴールデンカムイ…

東京へ一人旅行に行きたい

1年弱後に迫った退職後にまずしたいこととして、表題のことを考えています。言わば「頑張って働き続けた自分へのご褒美」というものでしょうか。5日ほど、自分の行きたいところを見て回りたいと考えております。因みに行き帰りはのぞみのグリーン車に乗っ…

私が旅行が好きな理由

私は旅行が好きです。家族旅行に行くは、家族での思い出を少しでも多く残したいからというのが大きいですが、根本的には旅行自体が好きだからです。そうでなければ、1泊でも5人だと結構する温泉旅行等にそうそう行きません。何せケチですから。実際、旅行…

吉野に行ってきました

昨日は奈良県の吉野に行ってきました。勿論一人です。 気分転換に何処かに行きたいなあと思い近場を探していて、丁度良い距離感だったので行くことにしました。というか、定期を使えば片道1,000円程度で行けてお手軽だったので。 嫁さんは一人で出かけること…

葛藤中(ビジネスクラス)

早くも来年の旅行のことを考えております。来年は一番上の子が大学4年生であり、家族全員で旅行できる最後のチャンスかもしれないので、奮発しようと考えております。 家族がヨーロッパに行きたいということなので、航空券代がいくらになるか調べているとこ…

この週末は散財しました

先週金曜日は久々に部署の飲み会がありました。少し良いお店を予約したこともあってか、部署全員が参加してくれました。私は立場上お金を多めに出すことになりましたが、盛り上がりましたので、部署の結束が高くなることを期待しています(私だけが盛り上が…

今年の家族旅行

今年も昨年に続き、年末年始の休み中に夏休みの旅行を予約しました。とは言っても、ハワイではなく北海道ですが。 お盆休みを利用して、3泊4日で北海道に行ってこようと思います。コロナ前(6年程前)に行って以来、機会があれば行きたいと家族みんなで思…

奈良に来ています2(最後)

やっぱりいっぱい食べるやん。 2日目(昨日)の朝、一人で散歩しました。奈良の朝は寒かったです。ただ、良い天気で、空気は澄んでいる感じで気持ちよかったです。昨日あれほど多くいた人が全くおらず、奈良を独り占めした感じでした。 8時台にホテルを出…

奈良に来ています1

昨日から連休を利用して奈良に来ています。 きっかけは、大学生の子が現在開催されている正倉院展に行きたいと言ったことです。上2人は奈良に連れて行ったことがありますが、一番下の子は行ったことがないので、それだったらせっかくなので一泊して奈良をじ…

大阪環状線内を縦断しました

昨日は午後お休みをいただき、天王寺から梅田まで歩きました。ただ歩いただけではなく、ある漫画を集めるために、古本屋(Bで始まりFで終わる店)をはしごするためです。いやあ、よく歩きました。 台風が来るということで週末の青春18きっぷ旅行を中止し、残…

日帰り旅行自体は良かったのですがね

先日、青春18きっぷかあと1回分あるのでどこ行こうか楽しみと記載しましたが、どうにも乗り換え時の席取り競争が嫌いです。 香川県旅行であったのは、皆向かいの車両に乗り換えるために出口から順に出ているのに、出たら走り出して前の人を抜かして、終いに…

香川県に行ってきました

昨日は青春18きっぷを使って香川県に行ってきました。いやあ、疲れました。香川県までのほぼ全ての旅程で座れたのは良かったのですが、香川県に到着したのがお昼、先に行ったうどん屋の山田屋さんが、最寄り駅から遠くて・・・約2キロ、徒歩20分だったので…

鉄ヲタ

私はアニメが好きであることを言っておりますが、鉄道も好きです。まあ、言ってみれば鉄ヲタですね。小さい頃は分厚い時刻表を飽きもせずずっと眺めていました。今でも鉄道系ユーチューバーの動画を好んで見ます(謎のチャンネルさんが好きです)。なお、写…

帰国しました

現在羽田で大阪行きの飛行機を待っています。結局割と余裕で羽田に到着しました。やはり日本のサービスは品質が良いですね。まずは大きなトラブルなく長年の宿願が叶って良かったです。 ホノルルの空港で出発を待っている間周りを見ていると、子供さん2、3…

ハワイ滞在中

本日はハワイ4日目です。イオラニ宮殿というところでこの記事を書いております。 滞在中、ビーチ等でのんびりする傍ら、真珠湾に行ったりショッピングに行ったりして過ごしています。今のところ大きなトラブルもなく、旅行を楽しむことができています。ハワ…

いよいよ出発します

いよいよ本日はハワイ旅行出発の日になります。午後に家を出て空港に向かい、夜出発のフライトに搭乗します。 家族でハワイに行きたいと考えてから約10年、感慨無量ですね。この10年起きたことを振り返りながら、感傷に浸っております。まあ、本当に色々あり…

夏季休暇に入りました

私の会社では昨日より夏季休暇に入りました。来週は1週間まるまる休みになりますので、合計で9日間の連休になります。 この連休に、以前に記載しました通り、私達はいよいよ約10年来の宿願であるハワイ旅行に行ってきます。フライトとホテルのみを事前予約…

成田空港から羽田空港への移動手段

随分前に、今年の夏に計画しているハワイ旅行の帰りのフライトを取り間違えて、成田着の羽田発伊丹行きにしてしまった為、空港間の移動をどうしよう・・・と悩んでいるという記事を書いたと思います。 その後色々調べた結果、我が家の人数が5人ということも…

我が家の温泉旅行

趣味に「温泉旅行」と書きましたが、我が家の場合は「泉質にこだわる」より「温泉に入ってのんびりする」がメインの温泉旅行になります。従って、極端な時は、単に旅館に行って泊まるだけの為に車を片道3時間走らせる、ということもあります(本当に家から宿…

やっちゃいました・・・(ハワイ旅行)

ハワイ旅行の準備を進めています。まずはフライトとホテルです。パックにするか、別に取るか、散々悩んで調べに調べた上で、最終的にはホテルが決め手になり、別々に取ることにしました。後は、カード限度額の問題もあって・・・何故カード決済しか出来ない?…

私にとってのハワイ旅行

年頭の記事で「宿願」と記載しましたが、私共(私)にとってのハワイ旅行の意味を紹介したいと思います。 私の新婚旅行はハワイでした。なぜハワイに行ったのかよく覚えていませんが、「新婚旅行はやっぱりハワイやろ」ぐらいのノリと嫁さんが行きたがったか…